この記事では『リップルをコインチェックからバイナンスへ入金する方法』について説明していきます。
バイナンスは海外取引所ですが、基本的に日本語に対応していますが、微妙に翻訳のニュアンスが違ったりと、ちょっと迷うところがあります。
送金に失敗するとなくなる可能性もあるのでそこらへんも加味して丁寧に説明していきますよ。
これから先の説明は、スマートフォンでやった方が便利なので、スマートフォンの画面で説明しています。
作業自体はパソコンでこの説明を見ながら、スマートフォンでやったほうがいいと思います。
よくわからなくて不安という人にも、画像を使って順に説明しますので、一緒にやっていきましょう。
ちなみにBinance(バイナンス)での口座開設をまだしてないっていう人には、次のような記事で詳しく説明していますので、参考にしてみてください。
コインチェックからバイナンスに入金する方法は、以下の3ステップです。
- バイナンスでリップルのウォレットアドレス(入金アドレス)を確認する
- コインチェックからリップルを送金する
- バイナンスでリップルの入金を確認する
バイナンスでウォレットアドレス(入金アドレス)を確認する。
まず、バイナンスアプリを立ち上げます。
下のような画面になるので「入金」か画面下の「⇆」マークを押します。
下のように「通貨選択」の画面になるので、「仮想通貨」を押し、「xrpと入力」して、出てくる「XRP(リップル)」を押します。
下のような画面になるので「Ripple」を選択。
下のような画面になり、「ウォレットアドレス」と「XRPTag」が出てきます。
これらは、後ほど必要になるので、この画面はそのままにして、コインチェックのアプリを立ち上げます。
コインチェックで送金する。
次にコインチェックアプリを立ち上げます。
「ウォレット」を押すと下のような画面になるので、「XRP(リップル)」を選択します。
下のように「XRP残高」の画面になるので「送金」ボタンを押して進みます。
下のように「XRPの送金」画面になるので「宛先を追加/編集」を押します。
下のような画面になるので「新規追加」を押します。
下のように「宛先を新規追加」の画面になります。
「ラベル」に『バイナンス』と入力します。
「宛先」にはバイナンスアプリで出てきたウォレットアドレスをコピーして貼り付けます。
「宛先タグ」にはバイナンスアプリで出てきたXRPTagをコピーして貼り付けます。
あとは、「SMSを送信」ボタンを押して、届いたコードを入力すればOKです。
あとは「追加」を押して進みます。
下のように「XRPの送金」画面になり、宛先が「バイナンス」になっていると思います。
※なっていなければ「バイナンス」を選択。
「宛先タグ」には先ほど入力したXRPTagが記載されていると思います。
送金先のサービス名で「その他」を選び、「バイナンスを入力」します。
受取人種別は「本人への送金」を選べばOkです。
あとは下の画面のように送金額を設定し、「次へ」を押して進みます。
あとは下のように「申請内容の確認」になります。
OKであれば、Google認証システムのコードを入力し、「利用規約に✔」、「申込みを確定する」を押して進みます。
バイナンスで入金を確認する。
あとは待つだけです。
コインチェックからは下記のような送金完了メールがくると思います。
バイナンスから下のような入金完了メールが来ます。
念の為、バイナンスアプリでも確認してみてください。
まとめ
今回は『ビットコインをコインチェックからバイナンスへ入金する方法』について説明しました。
まとめると、下記内容です。
- バイナンスでリップルのウォレットアドレス(入金アドレス)を確認する
→ウォレットアドレス」(入金アドレス)は必ずコピーして使用すること。
※間違うと暗号資産が行方不明に。
- コインチェックからリップルを送金する
→少量でテスト送金をすること
- バイナンスでリップルの入金を確認する
→アプリで簡単に確認できます。
※バイナンスでの入金アドレスの確認や、コインチェックからの送金の場面は、間違えやすいところですので注意していきましょう。
コメント