NFTを購入するときって、中身がわからない状態でミントして「リビール」するってことがあると思います。
初めての場合、「リビールって何?」ってなると思うんです。
今回はこの「リビール」のやり方について実際に説明して行きます。
OpenSeaの公式サイトに行く。
まずは、OpenSeaの公式サイトにアクセスしましょう。
自分のNFTを確認する方法がわからないって人は、次のような記事で説明していますので、参考にしてみて下さい。
下記は、先日私が、購入した「caTank」というプロジェクトのNFTです。
段ボールからネコのしっぽだけが出ていて可愛いですね(笑)。
この中身がわからない状態が「リビール」する前の状態です。
ここから、リビールをするのは簡単で、右上のマークを押すだけです。
※一応プロジェクト側がリビールの準備を完了していないとリビールできないので、プロジェクト側からの連絡を待ってから進めてくださいね。
すると下のように、NFTが「更新のためにキューに入れられました。」というポップが出てきます。
あとは、左上の更新ボタンを押すだけです。
すると、①のように段ボール箱からネコが出てきました。(笑)
②のようにプロパティも見れるようになっています。
まとめ
今回はOpenSeaでNFTを「リビール」する方法について、説明しました。
最後にもう一度、手順を復習しましょう。
OpenSeaでNFTをリビールする方法
- 「OpenSea」のサイトに行く
- OpenSeaサイトにメタマスクを接続する。
- リビールするNFTを選んで更新ボタンを押す。
NFTのリビールは簡単でしたよね。参考になれば幸いです。
ではまたー。
コメント